とりあえず完成しました

まだ途中だけど遊べるのでプレゼント

年末の大掃除前になんとか完成させた
手作りのシルバニアハウス。

まだ途中だけど、部屋の部分は遊べるので
娘に「遊んでいいよ」と渡しました。
まだ途中だけど遊べるのでプレゼント

下のところに板をはめていないので
電気コードがだら~んと出てきちゃうんですよね^^;

まあ遊べないこともないし、
とりあえず完成!ってことにしました。

また春休みあたりに
電球や部屋を増やしてつないでいこうと思います。
問題は、板をくり抜く時ですね。
窓を入れるときは結構苦戦したので、
次回の時は板の厚みを薄いものに変更するか
何か良い工具を買ってくるかしたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ – 記事の追記更新について-

 当サイトは、シルバニアファミリーハウスを手作りする工程を記事にしています。以前に投稿した内容でも、材料を変更したり、作っている途中で工程や内容を変更したりします。その場合は、過去記事に追記をする事がありますので、気になる記事はお気に入り登録(ブックマーク)していただけると、いつでも最新の内容が読めるようになります。IEの場合は、マイクロソフト社のサイトをご参照ください。「お気に入り登録の手順」

玄関ドアの作り方(全5回)

お家と言えばまずは「玄関ドア」! 開閉する玄関ドアの作り方を写真付きで載せています。
 ⇒ 玄関ドア作り方第1回目へ

スライド式2枚窓の作り方(全2回)

2枚の窓ガラスを使用し、左右に動かせるスライド式の窓の作り方です。
 ⇒ 窓の作り方(スライド編)の第1回目へ
ページ上部へ戻る