玄関ドアが完成!けど、金具で失敗したなと思ったこと…

私は、先にパーツを作るタイプなので
今日は、玄関ドアを作りました~。
※玄関ドアの作り方(全5回)は、下記リンクからどうぞ
⇒ 玄関ドアの作り方01へ
完成したドアは、こんな感じです。
まだ色は塗っていません。
娘がピンク色に塗るそうですヨ。
(えぇ~、母の趣味じゃないけど、仕方ない…)
娘が持っている人形は、チャコールネコファミリー。
せっかくなので、お父さんネコをモデルに撮影。
ドアも金具で開け閉めできるように作ったので、
こんな感じで行き来できるんですよ~♪
けど、金具で失敗したなと思ったこと。
それは…
ドアノブの色とドアを取付してる
金具の色がちが~う!!!
(1枚目の写真参照)
もう気分は、
「ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!」ですよ。
ドアノブは、ドールハウス用の物を買い、
取付金具は、ホームセンターで購入。
たしか金メッキも売っていたと思うんですが、
「金色じゃ趣味悪いよね~」と思い込んで
シルバーの金具しか目に入っていませんでした。
そうだよ、ドアノブが金なんだから
ここも同じ色で揃えたほうが
見た目が全然よかったのに…と後悔(><)
ちょっと悔しいです。
けど作りなおす気はゼロ!(笑)
ま、多少失敗と後悔があるからこそ
手作りの味がでるってもんよ!
(開き直りとも言いますね)
とりあえず自分の中で最大の難関だと思ってた
玄関パーツが作れたので、あとは窓ですね。
箱(家の外壁)は、四角く作ればいいだけなので
次は、スライド開閉する窓を作らねばっ。
クリスマスまで約10日!
娘へのプレゼントは間に合うのか!?
ま、今日も玄関ドアだけで
「どこでもドア~!」
とか言って遊んでいたので大丈夫…かな(笑)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。